富士通製ワープロ OASYS LX-3000に関して判明しているデータに関するメモ

ハードウェア周り

CPU: VM Technology製 VM865C110HL(詳細不明)

RAM: uPD424800-70L(524288WORDx8bit)?x2 計1MB

SRAM: TC511632FL-10(32768WORDx16)

SRAM: CXK5864CM-10LL(8192WORDx16)

ROM: TC5316200CP(2M WORDx8bit) + KM23C16000B-15(2M WORDx8bit) + HN624116P DD[234](2M WORDx8bit) + HN624116FB DB0/DA9 + MB838200B (1M WORDx8bit)

ドライブ: YE-DATA製 YD-702D-6037D(640KB 2DD/1.22MB 2HD/富士通メインフレーム系フロッピー形式?) + HD63266F
Drive Select信号はDrive Select 0を使用しているためPC/AT互換機用とは異なる(Select 1と0をショートさせれば流用可能)

Video: CG24143 ゲートアレイ + CXK581000AM-70LL SRAM(131072WORDx8)x2
独自システム? なお液晶側信号は上半分と下半分のそれぞれ4bitを1クロックで送る

RTC: RTC62423

プリンター・スキャナインターフェースIC?: ALPS CBK0017AA-PTCTS18 詳細不明

ゲートアレイ1: 富士通 CG31423(CMOS Gate Array 42630 Gates)

ゲートアレイ2: 富士通 CG24143(CMOS Gate Array 13862 Gates)

基板写真集

全景 右下 右上 左下 左上